グランドセイコー
ヘリテージコレクション 45GS復刻デザイン 限定モデル

品番:SLGW004
ケース直径:38.8mm
ケース:18Kイエローゴールド/シースルーバック
ムーブ:手巻(10振動ハイビート)/グランドセイコー自社製キャリバー「9SA4」
防水性:日常生活用防水

10振動手巻メカニカルの歴史と進化を紐解く
「45GS」復刻デザイン限定モデル


1968年に商品化された、ブランド初の10振動手巻メカニカルモデルである「45GS」の復刻デザイン限定モデルが18Kイエローゴールドケースで登場です。

歪みの無い鏡面を連ねたフラットな表面とケースサイドのカーブが特徴的なエッジのきいたケースは、現代の技術によって再現され、「グランドセイコースタイル」の誕生以来の特徴である「光と陰」を基調とした、際立つ輝きを放ちます。

「グランドセイコースタイル」の原点である「44GS」が誕生した翌年、このデザイン文法に則った「45GS」が発売。45GSは、ブランド初の手巻き10振動のハイビートムーブメント「キャリバー4520」を搭載し、姿勢差、外乱に対して安定した高精度を実現しました。

ダイヤルの12時位置には「SEIKO」、6時位置にはオリジナルモデルと同じ書体で再現した「GS」のロゴと「HI-BEAT」の文字、ムーブメントの毎時振動数を示す「36000」の数字、そしてオリジナルモデルの発祥の地を示す「第二精工舎」のロゴマークが配され、1968年当時の45GSのデザインを再現しています。

搭載される手巻ムーブメント「キャリバー9SA4」は、安定した精度につながる毎秒10振動という高い振動数と、最大80時間もの長い持続時間を実現しており、巻き上げ時の心地よい感触と音を実現するため、「こはぜ」と「こはぜばね」の形状を新たに設計しました。

巻き上げ時に動力ぜんまいが逆回転するのを防ぐ部品である「こはぜ」の形は、盛岡市の鳥であり、「グランドセイコースタジオ 雫石」の敷地内でもその姿が見られる「セキレイ」に着想を得ています。りゅうずを巻き上げる際に、香箱に取り付けられた角穴車と「こはぜ」が嚙み合い機能する動きは、まるでセキレイが啄(ついば)んでいるかのようです。

シースルーバック裏ぶたからは、特徴的な「こはぜ」の動きとともに、製造地の岩手県に位置する美しい雫石川の流れを表現したムーブメントのストライプ模様が、目を楽しませます。
価格:¥4,235,000(税込)

※2024年11月時点での情報です。掲載当時の情報のため、変更されている可能性がございます。ご了承ください。

関連モデル

プリベ石川 松山

プリベ石川 松山
プリベ石川 松山
〒790-0011
愛媛県 松山市千舟町5-7-1
TEL:089-932-8803
営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週水曜日
伊予鉄道松山市駅より徒歩2分、
松山自動車道松山ICより車で20分
契約駐車場有り