
コンプリケーションウォッチフェア 4/29(thu)~5/9(sun)
いつもWING富山店のページをご覧いただき誠にありがとうございます。
WING富山店では、4/29(thu)~5/9(sun)迄の期間中、コンプリケーションフェアを開催致します。
コンプリケーションウォッチとは
複雑機構を備えた時計のこと。クロノグラフやカレンダーウォッチ以上の多機能時計を指す。永久カレンダー以上をコンプリケーションと呼ぶ楊合もあるが、メーカーによっては2機能以上のものを指す場合もある。なお、より複雑なものをグランドコンプリケーションと称するが、明確な定義はない。
トゥールビヨン
姿勢差誤差を解消する機構の一種。1795年にアブラアン-ルイ・ブレゲが発明した。キャリッジに収めた調速脱進機を一定の時間で回転させることにより縦姿勢での精度を改善する。優れたメカニズムだが、キャリッジの重量が重いとそれ自体が精度を悪化させる場合もある。1分で1回転が主流だが、現在では24秒で1回転する高速回転トゥールビヨンもある。また、斜め方向の姿勢誤差を改善した3Dトゥールビヨンも市販化されている。
パーペチュアル カレンダー
パーペチュアルカレンダーは日付の調整が不要で、閏年(うるうどし)まで計算してくれる時計。カレンダーの計算をしなくてもよい機構。 パーペチュアル(perpetual)が「永久」を意味するところから「永久カレンダー」とも言われる。 クォーツ式時計と異なり、機械式時計では技術が必要となる。
普段なかなか見ることができないコンプリケーションウォッチを、
この機会にぜひWING富山店にてご覧下さい!
弊社HP https://event-lp.wing-rev.co.jp/fair/complicationwatchfair/
※2021年4月時点での情報です。掲載当時の情報のため、変更されている可能性がございます。ご了承ください。