• HOME
  • ブランドNEWS
  • クラウドファンディングで約2,200台を9分ほどで完売! 100℃のサウナで使えるサウナー専用腕時計“サ時計”の一般販売開始

クラウドファンディングで約2,200台を9分ほどで完売! 100℃のサウナで使えるサウナー専用腕時計“サ時計”の一般販売開始

 カシオ計算機(以下、カシオ)が、設定温度100℃までのサウナで使用(※1)でき、12分計機能を備えたサウナー専用腕時計“サ時計”「SAN-100H」を2025年10月17日に発売します。

 近年、「ととのう」をキーワードにサウナ人気が高まり、国内愛好者は年間約1,779万人(※2)にのぼると言われています。時間を計りながらサウナを楽しみたいという声がある一方で、一般的な腕時計は高温多湿な環境に対応できず、持ち込めないという課題がありました。これに対し、カシオはサウナで使える腕時計を開発。一社員のアイデアから始まったこの製品は、新規事業提案プログラム(※3)を経て商品化に至り、2024年に市場調査も兼ねてクラウドファンディングが実施されました。約2,200台が開始9分ほどで完売し、高い評価を得ました。

 この度、クラウドファンディングを経て“サ時計”「SAN-100H」として一般販売が開始されます。「SAN-100H」は、設定温度100℃までのサウナで使用(※1)でき、サウナに入る目安となる12分計機能を備えたサウナー専用腕時計です。

 サウナの経過時間をアナログ針で測れる「サウナモード」(12分計)を搭載。通常の時計表示からボタンひとつで簡単に切り替えられ、手軽に計測できます。また、100℃までのサウナでも動作する耐熱設計に加えて、防水設計のケースに湿気の入りにくい樹脂を採用し、時計内部が曇りにくい工夫が施されています。また、裏蓋のネジが肌に触れにくい構造にすることで、長時間の着用でも不快感を与えないように配慮するなど、細部に至るまでサウナでの使いやすさが追求されています。バンドは、温浴施設で馴染みのある鍵のカールバンドが採用され、着脱のしやすさもこだわられています。

 カラーは、オレンジのバンドと白の文字板の『SAN-100H-7B』、バンドと文字板がブラックの『SAN-100H-1B』の2モデルが用意されています。サウナ、水風呂、外気浴のサウナルーティンをイラストで描いた専用パッケージに同梱され、サウナ好きへのプレゼントとしても喜ばれるデザインに仕上げられています。

 カシオは、「驚きを身近にする力で、ひとりひとりに今日を超える歓びを。」というパーパスを掲げ、これまでにない価値の創造に取り組んできました。今回の“サ時計”のように、お客さまのニーズに応えた製品開発によって、日常の中で新たな歓びや驚きを提供します。

※1 腕に着用した状態で15分以内の使用
※2 2024年 一般社団法人日本サウナ・温冷浴総合研究所「日本のサウナ実態調査」より
※3 マーケティング視点で顧客価値を生み出せる人材の育成を兼ねて、社員が新規事業の創出に挑戦できる仕組み「IBP(Idea Booster Program)」

サ時計「SAN-100H」

Ref:SAN-100H-7B
ケースサイズ:縦40.2×横35.4mm
ケース厚:12.9mm
ケース素材:樹脂
防水性:5気圧
ストラップ:オレンジの樹脂バンド
ムーブメント:電池式(電池寿命約5年)、平均月差±15秒
仕様:時・分表示(通常時刻モード)、12分計(サウナモード)、設定温度100℃までのサウナで使用可能(腕に着けた状態で15分以内の使用)、ホワイト文字盤、ボタンにより通常時刻モードとサウナモードの切替可能、サウナルーティンをイラストで描いた専用パッケージ
価格:16,500円(税込)
発売予定:2025年10月17日

サ時計「SAN-100H」

Ref:SAN-100H-7B
ケースサイズ:縦40.2×横35.4mm
ケース厚:12.9mm
ケース素材:樹脂
防水性:5気圧
ストラップ:ブラックの樹脂バンド
ムーブメント:電池式(電池寿命約5年)、平均月差±15秒
仕様:時・分表示(通常時刻モード)、12分計(サウナモード)、設定温度100℃までのサウナで使用可能(腕に着けた状態で15分以内の使用)、ブラック文字盤、ボタンにより通常時刻モードとサウナモードの切替可能、サウナルーティンをイラストで描いた専用パッケージ
価格:16,500円(税込)
発売予定:2025年10月17日

※2025年10月時点での情報です。掲載当時の情報のため、変更されている可能性がございます。ご了承ください。