
2025新作 神秘と卓越性の出会い。知覚に挑戦し、エンジニアリングを再定義するハイ・ホロロジー複雑機構モデル。ユリス・ナルダン「ブラスト フリーホイール マイユショール」

2025年の新作としてユリス・ナルダンが、50本限定のエクスクルーシブなタイムピース、「ブラスト フリーホイール マイユショール」を発表しました。神秘的なデザインと画期的なメカニズムを大胆に融合させ、伝統的な時計製造の限界を押し広げる、型破りなタイムピースです。
この時計製造のマスターピースの心臓部には、前例のない一連のフライング・メカニズムが搭載されています。フローティング・ダブルバレル・システムから、受賞歴を持つユリス・アンカー・コンスタント・エスケープメントに至るまで、ブラスト フリーホイール マイユショールは従来の概念に挑戦し、精密工学を新たな高みへと導きます。ウルトラガラスボックスの下には、マイユショール製の文字盤が奥行きを与え、時とともに唯一無二の個性とクラフトマンシップの味わいを醸し出しています。

テクノロジー
フリーフローティングメカニズム
このエッジの効いたオート・オルロジュリーの複雑機構中心部には、ユニークで革新的なキャリバーUN-176が、まるで物理法則だけでなく、時計製造の原理そのものをも覆すかのように君臨しています。統合型マニュファクチュールによって完全設計されたこのフライング・ムーブメントの完成は、ユリス・ナルダンの技術部門が2年という時をかけて研究開発した集大成です。
ブラスト フリーホイール マイユショールは、ユリス・アンカー・コンスタント・エスケープメントを搭載したフライング・トゥールビヨンを特徴としています。45個の部品で構成されるトゥールビヨンは6時位置に配置され、画期的なコンスタント・エスケープメントを搭載。従来のアンカー脱進機の原理そのものを揺るがす、ユリス・アンカー・コンスタント・エスケープメントは、中央にアンクルを固定した円形フレームを備え、直径が毛髪の4分の1の薄さもない2つのブレードスプリング(板ばね)によって宙で支えられています。互いに垂直に取り付けられた2つのブレードが、力を受けることで曲がったり、双方を安定状態に維持します。ユリス・ナルダンによるこの偉業は、パワーリザーブに関係なく、テンプにかかる衝撃を均一に保つことを可能にしました。また、ヒゲゼンマイとガンギ車にもシリコン技術が採用されているため、従来のガンギ車に使われる石やアンクルピボットは不要となりました。ユリス・ナルダンの革新性における功績を反映したこの特別なトゥールビヨンは、2015年のジュネーブ時計グランプリ(GPHG)でトゥールビヨン部門賞を受賞しました。
12時位置にはフローティング・ダブルバレル・システムが配置され、表面に目に見える接続部が一切なく宙に浮きます。一つの香箱は完全に露出し、もう一つの香箱は見えない所で作動しています。精密ボールベアリングが、すべてを完璧な位置関係に保ちます。この香箱が蓄積するエネルギーは、タイムピースに7日間という優れた駆動時間を提供し、4時位置にある独創的なパワーリザーブ表示によって示されます。パワーリザーブ表示はディスクの場合と異なり、インジケーターは静止したまま、その前に3本のラインが来ているときは、時計が完全に巻き上げられていることを示し、1本のラインの場合はパワーリザーブが残り少ないことを示します。
さらに、香箱の両側にもいくつかのフライング機構がディスプレイされています。左側には、中間車、パワーリザーブ・ディファレンシャル、減速車が配され、右側には、リューズの巻真と連動する巻上げ機構があり、巻上げか時刻設定を選択することができます。

デザイン
メカニックの卓越性を360°の視界で
ブラスト フリーホイール マイユショールは、まさに圧巻のショーです。ホワイトゴールド製の大胆な45mmケースには、複雑なレーザー方式でデザインされたマイナスアングルのファセットが施されています。斬新な美しさと人間工学的特性で高い評価を得ている、このサテン仕上げとポリッシュ仕上げのブラストケースは、独立系マニュファクチュールの最先端のノウハウを改めて証明しています。
幾何学的なラインには、サファイアクリスタル製のユニークなウルトラガラスボックスが組み込まれ、ミステリアスなムーブメントを側面からも眺めることができるワイドな視野を提供しています。ガラスボックスの特徴はその構造にあります。一個のサファイアクリスタルの塊から削り出され、緻密なくり抜きによってボックスが形成され、この比類ない形状が実現されるのです。
ドーム型ガラスとフライング機構の下には、銅、亜鉛、ニッケルの合金であるマイユショール製文字盤があります。温かみのあるシルバーがかった色合いと独特のきめのある質感で知られ、耐久性とユニークな美しさで珍重される素材です。その共鳴的な音響特性により古くから楽器に使用されてきたマイユショールは、時とともに唯一無二の風合いを醸し出し、個性と深みを増す「生きた金属」です。この素材は、19世紀初頭にフランスのエンジニア、マイエとショリエによって発明され、彼らの名前を合わせて「マイユショール」と呼ばれるようになりました。
デザインに込められた細部へのこだわりを強調するように、ブラスト フリーホイール マイユショールのケースバックはオープンになっており、サファイアガラスとマイユショールのプレートが備わっています。
50本限定のこの特別なモデルには、ブルーのベルベット調防水ラバーストラップ、ホワイトゴールドのフォールディングバックルが装着されています。
BLAST FREE WHEEL MAILLECHORT
ブラスト フリーホイール マイユショール
Ref:1760-401LE-4A-MAIL/3A
ケース径:45.0mm
ケース厚:12.4mm
ケース素材:サテン仕上げとポリッシュ仕上げのホワイトゴールド
防水性:30m
ストラップ:ブルーのベルベット調防水ラバー、ホワイトゴールド製フォールディングバックル
ムーブメント:手巻き、Cal.UN-176(自社製)、7日間パワーリザーブ、毎時18,000振動(2.5Hz)、23石
仕様:時・分表示、ユリス・アンカー・コンスタント・エスケープメント搭載フライングトゥールビヨン、4時位置にパワーリザーブインジケーター、マイユショール製文字盤、ホワイトのスーパールミノバ®を施したグレーの針、マイユショール製プレートを備えたホワイトゴールド製オープンサファイアケースバック
限定:50本
価格:20,020,000円(税込)

※2025年7月時点での情報です。掲載当時の情報のため、変更されている可能性がございます。ご了承ください。